ゴルフクラブ

Qi35 コアドライバーの飛距離はガチ!でも右へのミスが気になる…

TaylorMade QI35—進化したやさしさと飛距離性能が魅力!

TaylorMade QI35
自分史上、最も信じられるドライバーへ
カーボンウッドで「10K」の時代をリードしてきたテーラーメイドが、高い技術力と革新性で飛びとやさしさの限界に挑み、ついに”自分史上、最も信じられる”ドライバーがここに誕生。テーラーメイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。
※慣性モーメント10Kの訴求は「Qi35MAX」ドライバーにのみに該当

TaylorMadeファン必見!

新作QI35は、これまでの限界を超えた性能を誇るドライバーです。“もっと飛ばしたい!”“安定した弾道を手に入れたい!”そんなあなたにぴったりのクラブ。

この最新モデルの特長を徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!


<

打点の位置がさらに下になってより優しくなった!

TaylorMade QI35は、初心者から上級者まで幅広いゴルファーに適した設計が魅力です。その中でも注目すべき改良点は、打点位置がさらに下がったこと。これにより、スイートスポットが広がり、ミスヒット時でも安定した弾道を実現できます。

特に初心者やヘッドスピードがそれほど速くないゴルファーにとっては、フェース下部で当たった際のロスが大幅に軽減されるため、クラブの扱いやすさが格段に向上しています。この技術的な進化は、力任せのスイングをしなくても適切な打球を得られるという安心感を与えてくれるでしょう。

たとえば、ヘッドスピードが40m/s程度のゴルファーでも、フェース下部に当たった際の初速ロスが20%ほど改善されるデータが発表されています。この数値は、アベレージゴルファーにとって非常に嬉しいポイントです。

さらに、打点位置が下がったことにより、芯を外した時の手応えも軽減され、スイング時の快適性が向上しました。これにより、プレッシャーのかかる場面でも安心してスイングできるでしょう。


球がより捕まるようになった設計

QI35のもう一つの大きな進化は、球を捕まえやすくする設計です。TaylorMade独自のフェーステクノロジーと重心位置の最適化により、スライスしがちなゴルファーでも、しっかりとしたドロー弾道を出せる可能性が格段に高まりました。

この設計のポイントは、重心をフェース寄りかつ低めに配置することで、インパクト時のフェースローテーションがスムーズになり、自然と球を捕まえる動きが強調される点です。実際に、アマチュアゴルファーのテストでは、従来モデルに比べて捕まりやすさが30%向上したとの結果が出ています。

さらに、ストロングロフト化されたヘッドデザインにより、スピン量が適正化され、サイドスピンが減少。これにより、スライスだけでなくフックのミスも軽減される設計となっています。

結果として、ストレートな弾道や軽いドローを安定して再現できるので、フェアウェイキープ率の向上が期待できます。


過去最高に飛ぶ—間違いなく名器

飛距離性能については、TaylorMade史上最高と言っても過言ではない仕上がりです。新開発のカーボンクラウンと軽量化されたシャフトにより、ヘッドスピードが向上。さらに、インパクト時のエネルギー伝達効率が向上しているため、飛距離が驚くほど伸びます。

特筆すべきは、飛距離だけでなく方向性も両立している点です。どんなライや風の条件下でも、高い弾道と低スピンの組み合わせが安定した結果を生み出します。

たとえば、従来モデルと比較して、同じスイングスピードでも飛距離が平均で7ヤード伸びたというデータがテストで明らかになっています。この進化により、プロだけでなくアマチュアゴルファーにもその恩恵がしっかり感じられる名器と言えるでしょう。

また、カスタマイズ性の高さもQI35の魅力です。ヘッド重量やシャフトオプションが豊富に用意されているため、自分のスイングタイプに合った設定を見つけることで、さらなるパフォーマンスアップが可能です。


まとめ

TaylorMade QI35は、“飛距離”“やさしさ”“捕まりやすさ”の全てを兼ね備えたドライバーです。初心者やスライスに悩む方だけでなく、飛距離を追求する上級者にも自信を持っておすすめできる一品となっています。

このドライバーの進化した設計により、スコアアップやゴルフの楽しさをさらに引き出せること間違いありません。もし、次のドライバー選びで悩んでいるなら、間違いなく一度試してみる価値があります。最新のテクノロジーが詰まったQI35で、あなたのゴルフライフをさらに楽しみましょう!

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

元日大ゴルフBLOG

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です