https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/fairways/tsi2/
はじめに
歴代最高フェアウェイウッドといえば何を思い浮かべますか?
Vスチール?
SIMMAX?
910?
RBZ?
歴代の中で、たくさん良いクラブはありますよね。
僕の中で、歴代最高フェアウェイウッドは間違いなくTSi3です。
飛距離めっちゃ飛ぶ
飛距離がめっちゃ飛ばないと良いクラブとは、いえないですよね。
めっちゃ飛ぶってじゃどのくらい?
体感5ヤード前後あるなしくらいじゃないですかね?
でも、その5ヤード前後が、うわめちゃ飛んだに繋がるんだと思います。
正直どの、クラブもそんなに飛距離変わらん。
だからこそ、少しでも飛ぶクラブが異様に飛ぶように感じる。
それがTSi3のフェアウェイウッドです!
断言しましょう。
TSi3は、今後6年間は間違いなく戦っていけるフェアウェイウッドだと。
とても構えやすい
真っ直ぐ構えたつもりでも、元から被っていると。
変なクラブの周り方をするので、平気でチョロします。
これは、紛れもない事実といえば良いんでしょうか。
フェースが被った3wは、絶対に当たらないです。
そんなフェアウェイウッドは、僕は苦手です。
そんなことよりも、元から若干フェースが開き気味?
そんなフェアウェイウッドがタイプです。
めっちゃ拾いやすい
めちゃくちゃ拾いやすいです。
とにかく、フェアウェイウッドって、これ本当に15℃?って思いませんか?
TSi3は真逆です。
角度が開いているように見えます!
とても安心感がある顔なんですね。
それなのに、案外球が上がらない。
摩訶不思議。。。アンベリーバボーって感じです。
これが、めちゃくちゃ評価が高いポイントですね。
そんな角度が開いているフェアウェイウッドを見たことが無い。
タイトリストなかなか。やりよるんですよ。
まとめ
フェアウェイウッドは、やはり優しく飛ばないと評価できない。
飛距離は飛んでなんぼ。
これこそ、このTSi3の3wが相応しい。
めっちゃ優しく飛ぶ。尚且つ、吹け上がらない。
最高。
そして、構えやすい。
フェアウェイウッドは、被るのはめっちゃ嫌なんだけど、
このTSi3は、被らない。
なので、しっかりと当たりそうっていう感じがする。
しっかりと当たりそうって感じで、しっかり拾ってくれる。
この優しさよ。。。
素晴らしい!
https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/fairways/tsi2/
ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。
インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!
元日大ゴルフBLOG
- 【女子プロに学ぶ】ボーケイウェッジ人気構成ベスト3!これがアプローチの正解!
- 【2025年最新版】タイトリスト歴代アイアン全網羅|中級者〜初心者まで後悔しない選び方ガイド
- 【最新】スコッティキャメロン「スタジオスタイル」評価レビュー|今こそ選ばれる理由とは?
- 片山晋呉のハーフスイングに学ぶ!安定感抜群のスイングを手に入れる方法
- 初心者でもタイトリストT100は使えるの?実は“ある条件”を満たせばアリなんです|やさしく解説!
