ゴルフ

失敗しないゴルフアイアンの選び方

皆さん初めまして!

ファンゴルフスクールでゴルフインストラクターをしているhirokiです!

どのアイアンにしようかなー

これかなー

あれかなー

迷っていても現状のままなのでとりあえず買ってみて日頃の褒美としたら良いのではないでしょうか?

僕のおすすめはちょっとこれ難しいかなくらいが1番楽しめます

<

買い替えのポテサラ

アイアン買い換えようと悩んでいる方へ

このブログに行き着いたという方は、

アイアンのどのモデルがオススメで

どのシャフトが良いという

考えをあまりはっきり持っていないのではないでしょうか?

そんな方に一つ言いたい事があります。

悩んでも仕方ありません。

自分が買いたいと思ったものを買いましょう

いやそんなこと言っても失敗をすると身もふたもない話に聞こえるかもしれません。

ですが、失敗するとあなたなりの”クラブのこだわり”というのが必ず見えてきます。

こだわりさえないのであれば僕が注文するのでゴルフフォレストかファンゴルフスクールにご足労いただいてもよろしいでしょうか?

失礼w

長く使うなら多少難しい恋人

これはあくまでもあくまでも僕の考えですが、

あなたがこれから買うクラブは長く使い続けたいと考えていると思います。

長く使い続けるためには、気持ち難しいクラブにする事をオススメします。

以前の僕もアマチュアゴルフファーの皆さんもゴルフをより楽くに回るためにみんな楽をしよう楽をしようとするんですね。

軽いシャフト軽いヘッド

これが自分に合ってるから!の一点張り

このブログを読んでいる人に言いたい。

あなたはクラブをまた買い替えるつもりですか?

たくさん買い替えて買い替えて買い替えて

いくつ買ったか分からない

頻繁に買い替えるのも煩わしくないですか?

僕の失敗

僕も一回だけすごく簡単なものにしました。

軽いシャフト軽いヘッドの中空アイアン

楽をしようとした結果。

ゴルフが楽しくなくなりました。

楽に当たるからとかではありません。

自分で操作をするという僕が好きだった部分が消えてしまったためだと思います。

楽なクラブにすることによって得たものは、

「失敗した元に戻したい」という気持ちだけです。

今このクラブがいいですね!

って言われたクラブの一つ難しいクラブを選ぶと10年間は同じクラブを使用する事ができます。

10年間保証です。

お金持ちというのは、良いものを長く使いづけます。

ものすごく楽なものほどつまらないものはありません。

恐怖心に抗え

失敗してもいいと思います。

むしろたくさん失敗するべきです。

失敗に失敗を重ねるからこそ今まで調べなかったクラブについて調べようという気持ちになります。

なによりも失敗して後悔はするかもしれませんが、なんとも言えない達成感も一緒に味わえるはずです。

これから短い付き合いになるのか長い付き合いになるのかは、

あなたの目利き次第ですよ?

まとめ

アイアンを買い替える時というのは

少し勇気がいることだと思います。

どれにしたら良いのか分からない。

ただ買い替えたいという漠然たる考え。

失敗したくない!

見るに堪えません。

フィティングを受けてライ角を調整してしまうと

その時のその一瞬だけ上手くなりますが、そんなのはまやかしです。

自分がカッコいい!と思うものを買えば良いんです。

店員さんにおすすめ何本かを選んでもやってそれで自分の好きなものを選択すればいいんです

p.s.

アイアンを買う時とかなんでもそうだと思いますが。

趣味にお金をかける事ほど楽しいことはありません。

私だけがそう思うのではなく。

趣味に没頭している人が、楽しいと思えるのではないでしょうか。

没頭しているから楽しいのか、楽しいから没頭してしまうのかは難しい話ですね。

アイアンを買ってしまうと、こいつー。どうやって攻略してやろうかーって1人でワクワクしてしまう自分がいます。

そうやってゴルフをする高揚感が高まっていくわけです。

ただゴルフが好きなのではなく、

ゴルフの道具が好きであったり、

コースの自然を見るのが好き

周りと酔いながらゴルフを回るのが好き

様々な好きが往々にしてあると思います。

その中でも

道具というのは、

やっぱり持っているだけで気持ちを上げてくれる素晴らしい機会なのではないでしょうか。

ご覧いただき有り難う御座いました・

    ABOUT ME
    hiroki
    2000年4月2日生まれ。香川県出身。2023年に日本大学ゴルフ部を卒業。 大学時代までは、現在の有名プロゴルフファーと共に練習を重ねプロを目指すも諦め、新たな道を歩み始めた。 筋トレやストレッチなどの専門家を招いた講習会に多数参加して知識と笑顔が取り柄ゴルファー