ゴルフ

初心者でもわかる!ゴルフシャフトの選び方と失敗しない選び方

<

はじめに

ゴルフは技術だけでなく、適切なクラブの選択も重要なことに最近気がつきました!

特にシャフトの柔らかさは、打球の方向と飛距離に大きな影響を与えること!

これは単に、ゴルフが上手いからとか下手だからとか。関係なく影響を与えるのですが、、、

良い悪いっていう事が分からない。って思ってらっしゃる方多いです

そんな方のために今後、あーこういうことを言いたかったのね

と思ってもらえる記事になればと思います。

最近の体験から、シャフトが柔らかすぎると、どんなに良いスイングをしても球が右に行きがちであること。

このことについて、解説していきます!

https://hihiroronk.com/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e7%9b%ae%e6%a8%99%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95

シャフトの硬さとは?

シャフトの硬さ(フレックス)は、ゴルフクラブがどの程度曲がるかを示します。

硬さは、エクストラスティッフ(X)、スティッフ(S)、レギュラー(R)、シニア(A)、レディース(L)など、様々なレベルがあります。

メーカーによってはSと書いてあるのに硬かったり、柔らかいう場合もあるのですが、

基本は、Xから順に柔らかくなるというのは、まず大前提として押さえてください!

https://hihiroronk.com/%e5%a4%9a%e6%91%a9%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f

柔らかいシャフトの特徴

柔らかいシャフトは、主にスイングスピードが遅めのプレーヤーや、力の弱いプレーヤー向けです!

って説明聞きませんか?

これらのシャフトは曲がりやすく、球の打ち出し角を高めるのに役立ちます!

しかし、柔らかすぎるシャフトは、スイングによって予期せぬ方向に曲がる可能性が高くなります!

ここを応用しているのがドラコンプロと呼ばれる方々ですね。

遠くに飛ばすことを、飛距離至上主義なので、僕とは価値観が合わないです。

いかに安定して、飛距離を飛ばすかと考える僕とあれこれして、柔らかいシャフトを鞭のようにしならして飛ばすドラコンプロとでは考え方がまるで違います!

共通する部分ももちろんあります!けどね!

https://hihiroronk.com/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%81%af%e8%b6%b3%e5%85%83%e3%81%8b%e3%82%89%e8%88%90%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b

右へのボールの傾向

私の最近の経験では、シャフトが柔らかすぎると、ボールが右へ逸れる傾向

これは、シャフトがスイング中に過度に曲がり、インパクトの瞬間にフェースが開いてしまうため

なのですが、

これがめちゃくちゃ厄介なんですよね。

多分この、シャフト柔らかいとか硬いとかっていうのは、本当にゴルフコースに行ってみて、感じないと分からないんですよね。

普通に打ってる部分に対して、いやー全くクラブの良し悪しが分からないんですよー

っていう方は、大体シャフトが柔らかい傾向にあるような気がします。

これにより、ボールは意図したよりも右に飛んでしまい

自分で方向を合わせてしまい、左に飛ばすっていう方を見かけるともったいない。。。

と本気で思ってます

シャフトの選択は個々のスイングスタイルに大きく依存すると言っても良いです!

まとめ

ゴルフクラブのシャフトの柔らかさがプレイに与える影響についての体験談と解説していきました。

やわらかいシャフトを使っていると、全体的にシャフトの良さなんていうのは、分からない。

ゴルフの技術に加えて、クラブ選択の重要性に焦点を当て、特にシャフトの柔らかさが打球の方向と飛距離にどのように影響するかを詳しく説明しています。

シャフトの硬さ(フレックス)に関する基本的な情報と、柔らかいシャフトの特徴及びそのプレイ上の影響について論じており、

柔らかすぎるシャフトがボールを右に逸らせる傾向にあることを具体的な体験に基づいて説明しています。

この記事は、ゴルフクラブ選択時の参考として役立つ情報を提供することを目的としています。

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

元日大ゴルフBLOG

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です