ゴルフ

スコッティキャメロン隠されざる魅力を解説!GSSとSSSは憧れだけども実用性はこっち

<

スコッティキャメロンのかっこよさについて

今、ゴルフ市場では安価で手に入るオデッセイのパターが多くのゴルファーに人気となっています。

しかし、スコッティキャメロンの魅力を一度知れば、あなたもそのファンになること間違いなし。

ここで、キャメロンの魅力をいくつか紹介します。

hiroki

見てよこれ。。。。

ピッカピカ

超ーかっこよくない?

キャメロン専用のコードいりグリップ:

https://scotty.shop-pro.jp/?pid=77028305

スコッティキャメロンのパターは、ブランド専用のコード入りグリップを採用しています。

これにより、手にしっかりとフィットし、滑らかなストロークを実現します。

デザインも高級感があり、持っているだけで自信が湧いてきます。

スコッティキャメロンと入っているゴルフグリップは、一本5000円と大変高額には、なってしまいますが、

投資する価値は十分にあります。

他のグリップと違うところは、握りやすいという点です。

この握りやすくあと、少し長めに入っている感じが造形美になっており

雰囲気でカッコいいとなるわけですよ。

打感:

キャメロンのパターは、打球時の感触が他のものとは一線を画します

打感が硬いとよく言われるのですが、硬い方が球を打った感じ

球の音、パチンって音を奏でるのが、ゴルフをしている時の楽しさにも繋がってきて、

ものすごく満足する仕様にも繋がります。

ソフトでありながらもしっかりとした打感は、ボールとのコンタクトをしっかり感じられ、確かなストロークが可能です。

違う入り方をすると、かつっていう鈍い音になり、音でいいあたりかどうかが判断できる。

それでよく聞くのが、キャメロンは難しい。。。

パターに難易度があるとするなら、それは買えるのかどうかの値段のみではないでしょうか。

https://hihiroronk.com/pata-nomiryokukoregagss

ミーリング:

https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/catalogue/putter/gca000001307501.html

スコッティキャメロンのパターは、独特のミーリング加工を施しています。

このミーリングは、パターフェースの均一性を高め、ボールの初速を安定させる役割を持っています。

また、美しい仕上げは見る者を魅了します。

ミーリングが1番綺麗だなと感じるのが、スタジオセレクトっていうパター

これが1番綺麗だわ。。。

本当に。。。

僕もGSSとかSSSとか欲しいなと思うけど、

そんなお金ないのよ。笑笑

でもこれは、お金がなくても賄えるくらいの値段で、尚且つめっちゃかっこいい。

パターにコレクターがいる理由が分かる

まとめ:

オデッセイのパターも素晴らしい製品ですが、スコッティキャメロンには独自の魅力と高級感があります。

そのデザイン、打感、そして技術的な特徴は、一度試してみる価値がある。

あとね、ヘッドカバーなんかもかっこいいのメルカリであるから確認してみてね!

あなたもキャメロンの魅力を体感してみませんか?

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

元日大ゴルフBLOG

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です