レッスン

【最短で身につく】ハンドファーストは「RONFIC」を使うのが正解な理由

<

ハンドファーストってなに?【まずはここから】

こんにちは、ヒロキです!

突然ですが、「ハンドファースト」って聞いたことありますか?

ゴルフ上達のためにめちゃくちゃ大事なテクニックなんですが、正直…

「分かってるけど、できんのよこれ…!」

って人、多いと思います(安心してください、私も最初そうでした)

ハンドファースト=プロっぽいインパクトの形!

まずは簡単に説明すると、
ハンドファーストとは「インパクトの瞬間に手元がボールより前にある状態」のこと!

めちゃくちゃシンプルに言うと…

クラブのシャフトがちょっと前に傾いてる形ですね。

そしてこれができると、めちゃくちゃ嬉しいことが起こります

ハンドファーストができるとどうなるの?

  • ボールにパワーが伝わる(=飛距離アップ!)
  • ミスショット(トップ・ダフリ)が減る
  • インパクトの音が「バチーン!」って気持ちいい

…つまり、

「なんか今日、スイングいい感じかも!?」

って日が増えます。

でも、ハンドファーストって難しいんだよな…

ここでひとつ問題があります。

それが、
「ハンドファースト、頭では分かってるけど体でできない問題」です。

  • スイング中に意識してみたけど、よく分からん…
  • 無理やりやるとスイングが変になる…
  • 気づいたら結局いつもどおり…

こんな感じで、理想と現実のギャップに苦しむゴルファーさん多数

これはもう、「ゴルファーあるある」ですね。笑

次回はこの悩みを解決する最強アイテム「RONFIC(ロンフィック)」をご紹介します!

「最短でハンドファーストを体にインストールする方法」知りたい人は要チェックです🙆‍♂️

最短でハンドファーストを覚える方法=「RONFIC」!

さてさて、「ハンドファーストって大事なんだな〜」と分かってきたところで…

いよいよ本題です。

「で、どうやったらできるようになるの?」
「練習しても全然できないんだけど…」

という人に、全力でおすすめしたいのがこちら!

RONFIC(ロンフィック)ってなに?

名前だけ聞くとちょっとロボットみたいですが(笑)、
「RONFIC(ロンフィック)」は、正しい形を体で覚えられるトレーニングマシンです!

「理屈はわかってるんだけど、体がついてこないんだよな〜…」

って人、多いと思います。

RONFICは、そんなあなたの悩みにズバッと効く!

自然に正しい手の位置を教えてくれる!

RONFICを使うと、クラブを握るだけで…

🙅‍♂️ 間違った位置だと違和感ありまくり

🙆‍♂️ 正しい形だと「お!これか!」って感覚で分かる

という魔法のような設計になってます。

つまり、

「意識しなくても、正しい形が勝手に身につく」

ってことなんです。

これ、控えめに言って天才の発明では?

見た目はカイザー。でも効果はガチデ別物。

RONFICって、正直めちゃくちゃカイザーです。

「え、これだけで効果あるの?」って思うかもしれませんが…

やってみると、ちゃんと「手の位置、ここだな」って分かる

正しい体の動かし方ってココを意識するのか!!

いままで受けていたレッスンってなんなんなんだ!!!

って感じで、地味に見えてコツコツ効く“裏MVP”系アイテムです。

次は、RONFICがなぜ効果バツグンなのか?
その「理由3つ」を、もっと分かりやすく解説します!

ハンドファースト習得、マジで最短ルートです。
一緒にズルしよう。笑

なぜRONFICが効くの?【理由は3つ】

「ほんとに効果あるの?」
「またよくあるトレーニングマシンでしょ…?」

そんな声も聞こえてきそうですが、RONFICは違います。
ちゃんと“理由があって”効くんです!

理由①:正しい手の位置が「体感」でわかる!

RONFICのすごいところはここ!

🙅‍♂️ 間違った手の使い方 → 違和感バチバチ
🙆‍♂️ 正しい形で振る → スッと気持ちよく動く!

っていう風に、

「体で分かる」設計になってるんです。

これめっちゃ大事で、
「言葉で説明されてもピンとこない…」ってこと、ゴルフのレッスンあるある

RONFICはそれを感覚で教えてくれます。

“頭じゃなくて体で理解する”ためのツール!

理由②:毎日3分でも効果が出る!

RONFICのいいところは、めちゃくちゃ時間が短時間で結果が出るし。

自分の課題と目標が分かりやすい

つまり、

忙しい人でも、
家でちょっと空いた時間にできる!

これ、超ありがたいです。

しかもたった3分でもしっかり効果あり

やればやるほど「これが正しい形か〜」って体が覚えてくれます。

短時間でOKだから、サボらずコツコツ続けられるのも神ポイント

理由③:初心者〜上級者まで使える!

RONFICは見た目も使い方もシンプルなので、

  • 初心者:「そもそも形がわかんない」
  • 中級者:「最近ちょっと感覚ズレてきたかも」
  • 上級者:「フォーム改造中。基礎からやり直したい!」

みたいな、どのレベルのゴルファーにもピッタリ!

説明書なしでも直感的に使えるから、

「とにかく余計なこと考えずに練習したい!」って人にもおすすめです。

ということで、「ハンドファーストが難しい…」と悩んでいる方は、


RONFIC、めちゃくちゃアリですよ。

次回は実際に使ってみたレビューをお届けします👇

効果あるの?
どんな風に変わったの?
リアルな声、気になりますよね?

実際にRONFICで練習してみた【体験レビュー】

実際、僕も最初体感したときはこう思ってました。

「え、なんか違和感あるんだけど…」
「これ本当に合ってるのかな?」

正直、最初の1〜2日はちょっと不安になるくらい、手の位置に違和感があったんです。

でも、それが逆に「今まで間違ってたんだな…」って気づきにもなって、

2〜3日ぐらい使ってたら、自然と“手の位置”が正しい場所におさまるように!

クラブで打ってみたら、変化がハッキリ!

で、実際にクラブを握ってボールを打ってみたら…

  • ボールのつかまりが良くなった!
  • いつものダフリが激減!
  • インパクトで“厚くヒット”できる感覚が出てきた!

「これ…ほんとに変わってきてる!」って、自分でもハッキリ分かりました。

SNSや口コミやPGAやLPGAでも「効果あった!」の声多数!

僕だけじゃなくて、SNSやレビューでも同じような声がめちゃ多いです。

「ずっと悩んでたダフリが治った」
「感覚が変わって、飛距離が伸びた!」
「最初は戸惑ったけど、今では必需品」

みたいに、リアルな実感レビューが多くて安心感アリ。

ハンドファーストができるようになると、

ゴルフって一気に安定するし、スコアにも直結します。

RONFICはその一歩を確実に踏み出せるアイテムだと思いました!

まとめ:ハンドファーストを身につけたいならRONFIC一択!

ハンドファーストって、
「意識してるのにできない」っていうもどかしさがつきまとうんですよね。

でも大事なのは、

頭で考えることじゃなくて、体で“正解”を覚えること。

RONFICはまさにそのためのアイテムで、

  • 正しい手の位置が“体感”できる
  • 毎日ちょっとでも続けやすい
  • 初心者から上級者まで幅広く対応

と、まさに「最短ルート」を進ませてくれます!

「ハンドファーストを身につけたい…でも何から始めたら?」

と悩んでるなら、RONFICを試してみるのが正解。

やみくもに練習するより、正しい感覚をインストールしたほうが圧倒的に早いですよ!

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

元日大ゴルフBLOG

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です