パターの距離感が分からなくなった時に気を付けていること
パターの距離感がラウンド中に、突然分からなくなったっていう経験ないですか?
僕は、かなり高い頻度であります。
1ラウンド中に、集中力が切れてきたりした時とか特に。
ひどい時は、8mから4mオーバーするときだってあります。
そんな、パターのタッチが分からなくなるのは、動作のこういう所がわるさをしている。
っていうのも、大体は把握しているつもりなので、是非参考になれば幸いです。
悪い時
パターの距離感が分からなくなるときは、インパクトの強さで距離感を合わせようとしている
振り幅ではなく、インパクの大体の強さで距離感を合わせようとすると距離感が合いません。
フォロースイングで、とかバックスイングでとかは、あまり意識していません
とにかく、インパクトで距離感を合わせようとすると、距離感が合わなくなります。
ロングパットを打つときに球がバウンドする
ロングパットを打つときに、出球がバウンドして球がコロがるっていうのは、僕は、調子が悪い証拠だなと感じます。
出球がバウンドするのは、クラブが上からいれてきている証拠だと思ってます。
上からいれると。
球の転がりを、一定に保つ事ができないので、カップまでのイメージが、分からなくなります。
ロングパットになると、なおさらです。
パターは、上から打つ!のが良いのもまたわかります。
球が曲がらなくなったり、しますし。
転がりやすくもなったりしますからね。
ただ僕は、距離感を合わせるということにフォーカスしているので、上から打つというのは、全く逆の事をしているような感覚です。
少しでも良い感じにする練習
パターに、順回転を掛けてあげるために
- ティーアップしたボールを下から打つ
- 片手で打つ
- カップの端から入れる練習をする
この3点です。
この3点を練習すると、誰でも順回転を手に入れることができると確信しています。
まとめ
パターの距離感が分からなくなる経験は、多くのゴルファーにとって長年の課題。
特に、集中力が散漫になったときや、一時的なストレスが影響すると、この問題に直面することがよくあります。
重要なのは、距離感を得るための正しい方法を理解し、それを実践すること。
インパクトの強さに依存して距離を調整しようとすると、結果は一貫しないものとなります。
距離感は、振り幅とリズムによってもたらされるもの。
インパクトの強さだけに焦点を当てるのは、短期的な解決策であり、長期的にはその方法に頼るのは難しいでしょう。
バウンドする出球や、上から打つ動作は、距離感を乱す原因となります。
これを防ぐためには、正しい打ち方や練習方法を学び、それを継続的に実践することが必要です。
特に、順回転を意識してボールを打つことで、ボールの転がりが安定し、より正確な距離感を得ることができる。
あとがき:
ゴルフは、技術だけでなく、心の持ち方や集中力も非常に重要になってきますよね。
パターの距離感が分からなくなったとき、焦るのではなく、自分の体やクラブの動きに意識を向けることで、問題の原因を見つけ出し、それを修正することができるようになってきます!!!
継続的な練習と、正しい打ち方の理解が、自己ベストスコアをだすコツです!!!
ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。
インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!
ゴルフは生き様
- ピン型パターは難しい?ピンパターの特徴を解説
- ゴルフの飛距離アップのコツ。ドライバーで飛ばせるようにために。
- フェアウェイウッドは4番から入れよう!おススメの理由を解説!
- マッスルバックぽい打感!タイトリスト「T100 アイアン」
- ゴルフの90切りは難しい?80台の全体数と難易度をわかりやすく解説