ゴルフ

独学で80台を出す凄さ。あなたはこれでも80台を目指しますか?

<

はじめに

センスだけで達成できる。

80切りの人いますが。。。

こんなのは、本当にすごい事だと思います。

だって普通80台を出せるだけでも、センスだけで達成できるのは、プロゴルファーにもなり得る可能性があります。

その理由は、スコアを出すコツを知っているからです。

ここで大事なのはスコア出すコツを知っていること。

そのための練習を考えている事。

そのための練習をできるだけトコトン練習をできる集中力がある事。

センスだけで達成するのはすごい

センスだけで、80切りを出せるのがどれくらいすごいか。

正直言ってめちゃくちゃお金と時間をかけてます。

365日ゴルフのことばかりを考え。

ゴルフにかけるお金もバカにならないと思います。

そして、ゴルフにとって何が重要なのか。

本能的に考え抜けるということです。

これは、ある程度上手くいかないことを容認する事からです。

え?どういう事?

上手くいかない事を、認識したら上手くなるの?

って思うかもしれませんね。

では続きをご覧にください。

https://hihiroronk.com/goruhuapuri

正しい練習ってなに?

正しい練習というのは、

ある程度の範囲で収める練習をするという事です。

これが正しい練習です。

上手くいかない事。ここを容認して練習する事。

そのためにどのように打つか。

ここをトコトン突き詰めて練習するのが、正しい練習方法です。

例えば、ボールが右に行く

その右に行くのをある程度予防するためにどのように打つか。

右に行くのを嫌がって、手を返すとまだまだ右に行く。

押してダメなら引いてみな理論で。

手を返すのではなく、押し出してみる。

このような感じで、考えを改められる。

これこそが正しい練習だと思いませんか?

https://hihiroronk.com/yukkuriikouyo

最低限の球数とは?

最低限の球数とは?

そんなの出来るまでトコトンやってください。

ですので、最低限なんてありません。

トライアンドエラーの繰り返しです。

出来るまで何度でも何度でもやるんです。

最低限どれだけやれば良いの?!

って本当にね出来るまでやって下さい笑笑

最低限の球数なんて、おそらく1万球か3万球ですかね?

あと、球数を打てば上手くなれるなんていうのは、ないですね。

しっかりと意識した上で、練習しないと意味を持たないです。

https://hihiroronk.com/goruhukinntorenakanakakibisiiyone

おわりに

80台を出すだけでも素晴らしいです。

「80切り」センスだけで達成可能!? 正しい練習のやり方と最低限の球数とは?

について書いて行きました。

センスだけで達成できるのは、本当に素晴らしい

正しい練習とは?

まずある程度上手くいかないという事を知っているという事。

何がダメで今どうなっているのか。

それがスコアにどう影響を受けているのか

その問題に対して、どう対処するのか。

最低限の球数とは?

そんなものはない。

上手く行くまでひたすらやらなければならない。

こんな大雑把には、なりましたが、70台が出せる未来までしっかりとサポートしていきます!

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

元日大ゴルフBLOG

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です