年に2回ゴルフで90台は80台前半の腕がないと無理
皆さん初めまして!!!!
ゴルフインストラクターのhirokiです!!!!
私のことは下記のサイトからご覧いただけるとよくわかります!!!!
https://hihiroronk.com/wp-admin/post.php?post=2172&action=edit
今回言いたいのは年に数回のゴルフで90台で回りたいはかなり難易度が高い
練習していたら上手くなるのか???
答えはNOです
なぜ厳しいのか???
ゴルフというのは少なからず練習しているだけでは上手くならない
ラウンドに行き反省をするから上手くなる
ここでどこをどう修正して良いのか分からない
だからスコアがよくならない
ならそれなら年に2回くらいで安定して90台で回る為に手段がないのか?
それは80台前半の腕がある人だと理解できるだろうが
100ヤードから1回で乗せられると大体スコアが安定するのではないか?
と考える
なにもこうすべてが乗せろとは言わないが
大体100ヤードから1回で乗せないと80台前半の腕はないだろう
逆にいうと100ヤードから1回で乗せると上手く行く
ドライバーが。。。。
ウェッジが。。。。
で悩まなくて済む
アプローチで悩むのは難しいところに外しているから悩む
簡単なところに外すと楽である
簡単なところは花道
これにかぎるのではないか
元日大ゴルフBLOG
ゴルフ上達の最短ルートを徹底解説
- 野球経験者のゴルフスライスの原因を解説!簡単な直し方も徹底解説!!西村プロ直伝スライス撲滅ドリルもご紹介!
- 平田憲聖プロの2025年クラブセッティングを徹底解説/2024年の驚異スタッツ
- スコッティキャメロン新作パター!『スタジオスタイル 2025』の進化ポイントを解説
- 24VENTUS ブラックは買うべき?初代ベンタスブラックユーザーの正直な感想
- コアフォースのレビュー:一見胡散臭いけど使って納得
ABOUT ME
