ゴルフ

ゴルフが上手くなる人の特徴

皆さん初めましてゴルフインストラクターのhirokiです!!!

私の事はこちらからご覧ください!!!

https://hihiroronk.com/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b

練習はしているがなかなか上手くならないと悩んでいる方必見

ゴルフが上手くなりたいならまずは話を一度受け入れることから始めよう

上手くなる人の特徴はまず受け入れてやっている!

いやYouTubeで言っている通りそのままやっているよhirokiさんよ!!!

と言いたいのだろうがそうじゃない

これはこういう風に攻めた方が良いとか

アイアンだけで回った方が良いとかたくさん話を持ちかけてくれると思う

まずはそれを受け入れてやってみよう

やってみた結果なぜこのようなことをやった方が良いと言ったのかを考えられる人が上手くなる人の特徴

これが上手くならない方は次々に新しいことを試すだけ

もちろん新しい事に挑戦するのはとても素晴らしいことだ

だがそれではなかなか上手くならない

自分のプライドが勝ってしまうとなかなか上手く行かない

90台を出すためにはどんなことが必要ですか???

と質問をされることがゴルフインストラクターの仕事をしていると聞かれるのだが

僕もこれはこうでこういうミスがでてしまうからこうして行きましょうみたいに具体的に話すと

いやいやそうじゃないの後にもっとスイングどうなったからもっとこうした方が良いというアドバイスが欲しいと言われる

そんな簡単にスコアでて悩みが解決するのであれば今頃解決しているのではないか?

と僕は思う

そういうなんだろうこう簡単なところを見つけて欲しいという願望もものすごくわかる 

ただそういう簡単な事が一番難しいことをしていると知って欲しい

クラブのこういう動きを直して行きましょうと僕が言ったとして直っているのであればそれはもうゴルフインストラクターなんていうのはいらないだろうと思う

みんな物事の見方を変えてあげるだけでゴルフは上手くなる

ご覧いただき有り難う御座いました。

元日大ゴルフBLOG

ゴルフ上達の最短ルートを徹底解説

    ABOUT ME
    hiroki
    ゴルフ歴13年、日本大学ゴルフ部卒業。ハンデキャップ1の実力を活かし、3年間のレッスン業務では41人の生徒を6〜8ヶ月で100切りに導きました。さらに、クラブ販促業務も3年間経験しており、初心者〜中級者がスコアアップできる最適なクラブ選びにも精通しています。このブログでは、ゴルフ上達を目指すゴルファーのために、スイングの基本、ラウンド戦略、クラブ選びのポイントまで分かりやすく解説しています。一緒に最短でスコアアップを目指しましょう!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です