ゴルフ

「タイトリストウェッジ」で距離感を磨く

Vokey Design SM9 T Grind Grind Wedge

「タイトリストウェッジ」で距離感を磨く

こんにちは、

ゴルフを愛してやまない方へ

今日は、「ウェッジ」で「クラブが刺さる」問題という、ゴルファーたちがよく直面する課題について取り上げたいと思います。

この記事を通じて、「スウィング」軌道の理想であったり、「フラットなスウィング」の習得方法、そして「ウェッジのバウンス」の理解と活用方法について詳しく書いていくので

是非最後までお読みください!

「クラブが刺さる」理由と「スウィングパス」の重要性

ゴルフクラブ、特に「ウェッジ」が刺さる原因は様々ですが、その大きな要因の一つは「スウィングパス」(スイングの軌道)です。

「スウィング時にボールを打つ角度が深すぎる」と、クラブが地面に深く突き刺さり、期待する距離にボールが届かなくなります。

これは、「ターフをとりすぎる」ために起こります。

ラフなどで、ボールが飛ばないという事に繋がります

この原因となっているのは、間違いなくクラブを上から打っているからです。

ゴルフクラブというのは、上から打ち込めという方ほど、アプローチの感覚はあまり良い物を持っていないような気がします。

まず、距離感を作る為にはボールで沢山遊ぶことが重要なのですが、そこをおいもとめたとて。

なかなか、グリーン周りの練習が出来ないので、現実的ではないですよね。

次の項目に、オススメの練習方法を書きます・

「フラットなスウィング」で解決

「クラブが地面に刺さらない」ためには、より「フラットなスウィング」を心がけることが重要です。

実際にクラブを上からたたき付けるのが良いスイング!

とおっしゃっているジャンボさんであったりがいますが、これ絶対ニュアンスが違うだろうなと感じています。

ジャンボさんがおっしゃっていること、を皆さん言葉だけを鵜呑みにするから上からタタケについて勘違いしている。

ゴルフの基本は、そこじゃないと思います。

ゴルフの基本は、いかにゴルフのクラブを使って上手く打つか。

そこに基礎なんていうのは、自分自身と話しあってみるほかない。

そこで試し頂きたい練習方法は

「重い素振り棒」で地面を軽くかすめる感覚をつかむと、実際のスイングでもその感覚を維持しやすくなります。

「ウェッジのバウンス」を活用

「バウンス」とは、ウェッジの底部(ソール)が地面に当たったときに、クラブが地面を這うように進む性質のことを指します。

この「バウンス」をうまく使うことで、クラブが地面に深く突き刺さるのを防ぐことができます。

これ気が付きましたか?

上からたたけとバウンスを使うっていうのは、両極端のことを言っているってことに、

焦点をクラブをフラットに入れるだと、ハンドファーストにも叩けるし、バウンスを滑らすことにも使えます。

「ウェッジの使い方」を磨く上で、バウンスの活用は欠かせません。

バウンスを上手く利用するためには、間違いなくティーアップしたボールを上手く打つということが重要になってきます。

まとめ

「ウェッジの使い方」をマスターするためには、適切な練習が欠かせません。

まずは、短い距離からスタートし、徐々に距離を伸ばしていくことをおすすめします。

「規則正しいスウィングパス」を維持しながら距離を伸ばすことが、上達の鍵となります。

皆さんが次回のゴルフで、新たなスキルを活かすことができることを願っています。ハッピーゴルフィング!

ご覧いただきありがとうございました。
下記からお問い合わせから皆さんの感想をおまちしております。

インスタグラムは僕が実際に使用させていただいているゴルフクラブを載せています!

僕のInstagramはこちらから

ゴルフは生き様

    ABOUT ME
    hiroki
    2000年4月2日生まれ。香川県出身。2023年に日本大学ゴルフ部を卒業。 大学時代までは、現在の有名プロゴルフファーと共に練習を重ねプロを目指すも諦め、新たな道を歩み始めた。 筋トレやストレッチなどの専門家を招いた講習会に多数参加して知識と笑顔が取り柄ゴルファー