ゴルフ

今年の海外のモデル別ドライバー使用率No.1はタイトリスト

皆さんこんにちは😃


楽しいゴルフライフをお送りでしょうか🤟


アマチュアゴルファーのひろきでーす🙈

 [affi id=11]

海外の選手のドライバー使用率No.1はタイトリストと聞いてなにを思い浮かべますか

え?タイトリスト?難しいんじゃないの?
プロだから難しいクラブでも平気じゃん
何がいいの?

とおもっていませんか?

今回はタイトリスト愛好家という目線で

タイトリストの今回良くなった点について話していこうと思います

 [affi id=57]

最初に軽く自己紹介させて頂きます。
小学6年から競技ゴルフして10年目
ベストスコアは66
公式ハンデキャップ1
ゴルフ場でキャディーを6年していた経験や競技をでている経験から皆さんのお悩みを解決するというコンセプトのもと「ゴルフとは生き様」というサイトを運営しています

<

え?タイトリストは難しいんじゃないの?

タイトリストは難しいなんていうのは昔までの話です

どういうことなのかという話なのですが、二世代前のタイトリストは

  • 飛ばないわ
  • 球は曲がるわ
  • フェースはミスしそうなフェースをしているわで

そら、タイトリストむずかしいって言われるわなと常々思っていました

タイトリスト使う人はよっぽどの物好きしかいない

そんなタイトリストでも

タイトリストの唯一昔からいいなと思うのはヘッドカバーのデザインがかっこいいんです

デザイン性は他社メーカーと比べても断然おしゃれ

プロだから難しいクラブ使っても平気なんでしょ?

なわけあるか!

プロの方が簡単に飛ばせるクラブをほしがります

ドライバーとウッド限定ですよ?

なんで簡単なウッドが選ばれるのか

その理由は、

多少のミスがミスにならないから

これに限ります

皆さんもクラブが簡単にいつもよりとばせるなら飛ばせるクラブを選びますよね

プロも同じ考えで使っている方多いです

 [affi id=57]

タイトリストは一般ゴルファーでも扱えるの?

球を真っ直ぐ飛ばしたのであればオススメしませんが

ドローボールを打ちたいという方やクラブをかっこよく見せたいという方にはめちゃくちゃオススメします

球を打ち分けれるのがタイトリストの良さであり、強みです

ドライバーが難しいと思っていたけど全然使えるわといった具合ですので一度試してみてはどうでしょうか[affi id=30][affi id=31]

ABOUT ME
hiroki
2000年4月2日生まれ。香川県出身。2023年に日本大学ゴルフ部を卒業。 大学時代までは、現在の有名プロゴルフファーと共に練習を重ねプロを目指すも諦め、新たな道を歩み始めた。 筋トレやストレッチなどの専門家を招いた講習会に多数参加して知識と笑顔が取り柄ゴルファー