最近は球が捕まらないのよ。
球が捕まらないっていうとほとんどが右に飛んでいく
球が右に曲がる
捕まえに行こうとして曲がりすぎてミスする
こんなミスがでちゃうとさすがにイライラするねぇ。。。
くっそーってなっちゃうよね。。。
それを治すために今回どうしたら治るのかを自分なりに考えてみた。
どうしてこのように右に球が曲がるのだろうって
そこで1番に考えたのが見直したのは自分の練習方法。を見直して見た
なんでっていうと自分になりにねスイングを作ってきたのが大体これを意識してやってきたんだw
- 片手打ち
- ハーフショット
この二つを主に自分の基礎にしているからここに問題があるのではないかと思った。
いつもここでスイングの9割(自分の感覚で大体はここで養っているってことで9割ってことをさしています)
大体ほとんどをここら辺で球を曲げるイメージを持ってやっているのでこの2つの練習方法が間違ってる?イメージと違っているのではないかと自分なりに考えてみた。
片手打ち
片手打ちは、フルショットをする時に真っ直ぐ上げて真っ直ぐ降ろすだけを意識していたんだけど。
これをしていると球が右に行くから多少捕まっても良いから左に飛ばす事を意識するようにしてみた。
ハーフショット
これは、真っ直ぐ上げて真っ直ぐ打つってことをしていると間違いなく右に曲がるような弾道だったのを
真っ直ぐは上げるんだけど多少右に飛ばして左に戻ってくるような球をハーフショットで打つようにした。
これが良いのか悪いのかはまだわからない。
コースに行ってみてあーこんな感じねっていうのがどうなのかを確認してみないと断言できないのだけれど大体いい感じになったのかなって感じ
捕まる球にこだわる理由
やっぱり飛びを意識したら必然と捕まえることを意識するよねぇ
飛ばしたいと思わないのに手を返したりとかしないよね?
当然だけど捕まる球にこだわるのだけれど左に行って左に曲がる球は必要ない
いいスコアを出そうとなるとミスの範囲をなるべく限定してあげたい。
自分はフックを常に打っていく事を意識しているのだけれどやっぱり左に捕まった球はどのくらい曲がるのかが予測しづらいっていうのもあるからなるべく右に出して曲げてきたいっていうのが自分なりの中でのこだわり?
そんな感じ、です。はい。
球が捕まらない事がそもそもダメなのかっていう事を言われそうなので伝えておくとフェードを打つのもドローを打つのも捕まえる事は大切だと思う。
捕まらないボールペラったとかよく自分の周りで言ったりするんだけど、、、
捕まらないと明らかに風に流させれるし飛ばないね。。。
だからなんだろう。
捕まらない球が悪!!!
とは言わないけどわざわざそんな球を打とうとは自分は思わないね。
捕まらない球を打つ事はあるけどそれは本当にケースバイケース
私の経歴
トスリトイタをタップしてもらえれば私の過去作を確認できるので興味ある方は是非ご覧ください
ゴルフは生き様
GOLFブロガー兼幸せ屋
- ゴルフの飛距離アップのコツ。ドライバーで飛ばせるようにために。
- フェアウェイウッドは4番から入れよう!おススメの理由を解説!
- マッスルバックぽい打感!タイトリスト「T100 アイアン」
- ゴルフの90切りは難しい?80台の全体数と難易度をわかりやすく解説
- タイトリスト「T-GRIND」ノーメッキウェッジ