皆さん楽しいゴルフライフをお送りでしょうか。
初めまして!!!
ゴルフインストラクターのhirokiです!!!
今回はドライバーが上手くなりたい方にとてもおすすめできる練習方法をご紹介したいと思います。
皆さんはドライバーでスライスがでて悩んでいませんか。
私はゴルフを始めて一年ぐらいから二年はスライスしか打てず周りはとても上手い人達の集まりだったので笑い者にされ思いっきり拳を握りしめながら黙ってやり過ごしていました。
そして、毎日500球ドライバーだけを練習していました。
毎回ものすごく練習しているのに全くうまくならない。なんでなんでと頭が痛くなるほど考えていた時がありました。そしてあることに気がついたんです。
フェースに開いて当ててもスライスはしないことに。。。
え?!と思わず声にでるぐらいその時はとても驚きました。
普通に考えてフェースの開いて当てると右に飛ぶし。。。
しかも、右にいく球になるしなんでだろうと感じたのですが、逆にフェースを開いて構えてドローが打てるならもうスライスが出るという悩みは消えるのではないかと思い。
フェースを開いてドロー打つことを意識しドライバーを練習するようにしたら始めはとてつもないスライスになるんです。
身体の使い方がすごいアウトサイドインに入ってきてることがなんとなく感じたので無理矢理にでもインサイドアウトから打つようにしたら、10球中3球程真っ直ぐが出るようになりました。
ここで唯一違うのは球が当たる位置がフェースのシャフト寄りの方に当てれば当てるほどフェースを開いても真っ直ぐになるんだ先に当たれば右に飛んでいくということに気がつきました。
今までレッスンで体の使い方などたくさん読んで勉強してきましたがなかなか上手くいかなったのがここでようやく報われて少しずつ普段の構え方でもスライスがおさまってきたんです😳
さらに、飛距離まであがって至り尽くせりでした😚
以上です。
このブログが皆さんの参考になれば幸いです。
ご覧いただき有り難う御座いました!!
下記のサイトとてもゴルフのためになるようなブログ書いてます!!!
見て頂けると嬉しいです!!!
元日大ゴルフBLOG
- ドライバーショットが右に抜ける?ヘッドスピード45m/s以上のゴルファー必見!
- トラックマン神話の裏側:正確なデータと限界を見極めるゴルファーになるために
- ボーケイSM10 オイルカン仕上げ:渋くてカッコいいウェッジの魅力
- アイアンがまっすぐ飛ぶ!初心者からプロまで使える設備
- もう迷わない!ウェッジワークス KグラインドとKグラインド★をわかりやすく解説!
