皆さん楽しいゴルフライフをお過ごしでしょうか。
私のゴルフの感じ方について哲学チックなお話ししていきたいと思います。
皆さんにとってゴルフとはどのようなスポーツでしょうか。
ゴルフをしていない方はただのお金持ちがするスポーツだとかおじいちゃんがしてそうだとか思ったことはないでしょうか。
私自身はキャディーの経験が6年程ある
ゴルフとは何か
ゴルフをする人にとってゴルフとは何かよく考えたりする
よく耳にするのがゴルフは楽しみでしている。
がなんとなくが多いが実際に人が趣味で何かをするとなった時になにに心を動かすのだろうか?
他にも知り合いがやっててやってたら気がついたらハマっちゃった。などなど。
ゴルフにははかりえないなにかが作用しているのではないか
またこれはゴルフだけに限らず
スポーツやその他の自分好きなこと
一番ゴルフが特にこれが一番素晴らしいと言えるのは
ゴルフは、他のスポーツと違い年齢問わず色々な方とお話しする機会があるということ
話をしている限り、ゴルフをしていると今の悩みを忘れることができるといったことがゴルフをする理由なのか
または年代を問わずスポーツが出来ることがなによりも素晴らしいのではないかなとおもう
そして、私が今回が1番伝えたいのは、ゴルフのプレーはその人の人間性をよく表しているということ
キャディーの経験が6年程ある
プレーを見ている限り
この人はとても優しい人だな
この人はとても完璧主義者なのかな
この人はすぐイライラする人なのかな
この人は、部下の人を大切にする人なんだな
ゴルフのプレーを見ている限り大変よく分かる
イライラしていた理由は私のキャディーとしての役割を果たしてないからイライラしているのかもしれない。wwww
ゴルフのプレーを見ている限りその方の人間性がよく分かります。
自分がなんで日頃から上手くいかないと悩んでいる方などはゴルフのプレースタイルから考えると
今後の悩みもゴルフの悩みも解決出来るかもしれないなとフト思った今日この頃
元日大ゴルフBLOG
- ドライバーショットが右に抜ける?ヘッドスピード45m/s以上のゴルファー必見!
- トラックマン神話の裏側:正確なデータと限界を見極めるゴルファーになるために
- ボーケイSM10 オイルカン仕上げ:渋くてカッコいいウェッジの魅力
- アイアンがまっすぐ飛ぶ!初心者からプロまで使える設備
- もう迷わない!ウェッジワークス KグラインドとKグラインド★をわかりやすく解説!
